コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大容量ポータブル電源&サブバッテリーシステムをハンドメイドで制作しています

popo工房

  • TOP
  • 最新記事
  • 製品紹介
  • 制作事例
  • プロフィール
  • アフターサポート
  • よくある質問
  • お問い合わせ

popo

  1. HOME
  2. popo
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 popo 制作事例

サンカフェ軽井沢さんのオーナー手作りキッチンカーにうちの電源システムが搭載されたよ\(^o^)/

こんにちは POPO工房の宮本です。 昨年にTwitterでちょっとだけご紹介した サンカフェ軽井沢さんの手作りキッチンカーですが、、、 ついに完成されたとのことで、 今日はその全貌をご紹介したいと思います。 このキッチ […]

2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 popo サブバッテリー

あの大容量ポータブル電源のBLUETTI AC200をも充電できる、当工房最強のサブバッテリーシステムができたよ!

こんにちは POPO工房の宮本です。 さて、今年第一弾の新作は あの超大容量ポータブル電源BLUETTI AC200をも 充電できてしまう超大容量のサブバッテリーシステムです\(^o^)/ BLUETTI AC200は容 […]

2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月3日 popo 最新記事

あけましておめでとうございます\(^o^)/

新年あけましておめでとうございます。 昨年はコロナにはじまり、 コロナに終わる、、、 といった大変な社会情勢でしたが、 それでもインターネットを介して 日本中からたくさんの愉快な方々に お会いすることができました。 イン […]

2020年12月24日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 popo 最新記事

ハイエースのバッ直を配線する簡単な方法

1、助手席側のスライドドアを開けて、ステップカバーを取り外します。 ステップカバーははめ込んであるだけなので、上に引っ張り上げると簡単に取り外すことができます。※ステップカバーを外す前に、ジャッキ収納庫のフタと、その横の […]

2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 popo 最新記事

年末年始納品のお知らせ

こんにちは POPO工房の宮本です。   2020年も残すところあと数日となりましたね。 いやいや、今年は本当に早かったです。 って、毎年そう言っているのですがね。。。。   さて、 当工房のサブバッ […]

2020年9月7日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 popo サブバッテリー

ツインサブバッテリーシステムのS1200Wが2760Whにバージョンアップしました\(^o^)/

こんにちは POPO工房の宮本です。 長らく当工房の定番アイテムとして そしてディープサイクルバッテリー搭載サブバッテリーシステムの王様として 君臨し続けてきたS1200Wですが、 このたびその容量をさらにアップして、 […]

2020年8月13日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 popo アフターサポート

バッテリーモニターのリセット方法について

こんにちは POPO工房の宮本です。 当工房のサブバッテリーシステムに搭載されているRENOGY社製のバッテリーモニターは、 電圧・電流・消費電力・バッテリー残量などがひと目でわかるスグレモノ。 画面表示も見やすいので […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 popo サブバッテリー

【新作】ツインリチウムサブバッテリーシステムの2000Wバージョンが出たよ♪

こんにちは POPO工房の宮本です。 先日こちらの記事でご紹介しました「ツインリチウムサブバッテリーシステム」RS1200Wですが、 この記事を見た方から、インバーターを2000Wに仕様変更できないか?と相談されました。 […]

2020年7月9日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 popo サブバッテリー

【完成!】リチウムイオンバッテリー2台搭載の新型サブバッテリーシステム

こんにちは POPO工房の宮本です。 以前から、 リチウムイオンバッテリーを搭載したサブバッテリーシステムは いくつか制作していたのですが、 今回はリチウムイオンバッテリーツイン化に合わせて 充電器関係を強化したタイプを […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 popo サブバッテリー

災害対策電源としてのサブバッテリーシステム

こんにちは POPO工房の宮本です。   大阪北部地震から今日で2年。   当時は電気もガスも水道も止まってしまい 家族でとても不安な日々を過ごしました。   そんな時、 DIYで作ったサブ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

既存のサブバッテリーシステムをリニューアルしたい方へ
2022年12月27日
電気を使うときはこのスイッチを入れるだけでOK(^^)
2022年7月13日
サブバッテリーシステムの選び方(消費電力編)
2022年6月24日
スマホアプリからサブバッテリーシステムの稼働状況をチェックできるようになりました
2022年4月12日
サブバッテリーシステムで電子レンジを使う場合は、必ずこの記事をチェックしてください。
2022年4月11日
レノジー走行充電器のインジケーターの説明
2022年3月20日
バッテリーモニターの容量設定について
2022年2月6日
問い合わせメールへの返事が来ない方へ
2022年1月26日
メインサブ切り替えリレーキットについて
2021年11月4日
年内の納品を希望される方へ
2021年10月18日
Tweets by souzokuhansoku
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サポート
  • 特定商取引
  • 生産終了機種

Copyright © 2023 popo工房 All Rights Reserved.

  • TOP
  • 最新記事
  • 製品紹介
  • 制作事例
  • プロフィール
  • アフターサポート
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ