2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月3日 popo 最新記事 あけましておめでとうございます\(^o^)/ 新年あけましておめでとうございます。昨年はコロナにはじまり、コロナに終わる、、、といった大変な社会情勢でしたが、それでもインターネットを介して日本中からたくさんの愉快な方々にお会いすることができました。インターネットはすごいですよね〜本当に感謝感謝です。 愉快な方々と書きましたが、いやいや、うちのシステムを買っていただく方って、ほんと面白い人が多いんです。普通じゃないです、みなさん、いろんな目的があって、車内で電気を使うわけです。 話を聞いているだけでお酒が飲めるんじゃないかな?と思えるくらい、面白い生き方をしている人にほんとたくさん出会うことができましたよ。 やっぱりインターネットは広い。自分の考えのちっぽけさに改めて気付かされた2020年でしたね。 僕自身、去年はサブバテリーシステムを作って作って作りまくるそんな一年でしたので、それが結果的に自粛生活にもなった??という感じの一年でしたよ。 今年は?といいますと、もちろん作って作って作りまくる予定ですが、今度は同時に、バッテリーの大容量化にチャレンジしていこうと思っています。 家一軒分くらいの電力はなんとかまかなえるようにしたいな〜などと思っています。まあ、あくまで願望のレベルですが、、、しかしバッテリーもどんどん進化してますからね、うちのサブバッテリーシステムが、自宅の電力をフルカバーできる日もそう遠くはないかもしれません。 技術の進化についていけるよう、今年も自分自身の技術力をしっかり高めていきたいですね。 さて、今年はどんな愉快な方々にお会いできるでしょうか?本年もどうぞよろしくお願いいたします。 POPO工房宮本たかお 投稿者プロフィール popo POPO工房 工房長の宮本です(^o^)。「食う寝る」を忘れてDIYに没頭する習性があります。プロフィールはこちら→https://popo-koubou.com/profile/ 最新の投稿 最新記事2021.01.28リチウムイオンバッテリーとディープサイクルバッテリーの違い サブバッテリー2021.01.26工務店が本気でハイエースを車中泊仕様にするとこうなる! 制作事例2021.01.25サンカフェ軽井沢さんのオーナー手作りキッチンカーにうちの電源システムが搭載されたよ\(^o^)/ サブバッテリー2021.01.03あのBLUETTI AC200を1.8回充電できる、当工房最強のサブバッテリーシステムができたよ! POPO工房のTwitterはこちら→https://twitter.com/poponoyamaFacebooktwitterHatenaPocket